2012.11.25
フェルラ酸・・・期待の認知症予防・改善物質(その2)
フェルラ酸は植物の細胞壁を構成するポリフェノールの一種です。強い抗酸化作用を持ち、活性酸素を除去します。また、解毒作用や抗炎症作用もあります。
当初は化学合成でしか製造できなかったフェルラ酸ですが、和歌山県工業技術センターが、日本人の主食であるお米の精米過程で得られる大量の米ぬかから効率よく抽出する技術を開発することに成功しました。これによりフェルラ酸が容易に利用できるようになりました。
最近10数年の間に、フェルラ酸が脳機能を改善する作用を持つという研究結果がが次々と発表されました。
2001年にはアルツハイマー型認知症のマウスにフェルラ酸を投与すると認知症が回復することが報告されました。
2005年から2006年にかけては、アルツハイマー型認知症の原因物質であるβアミロイドによる脳内の炎症をフェルラ酸が抑えるとい研究結果が世界中から報告されました。
これらの研究成果は動物実験によるものではありますが、フェルラ酸が人間の認知症治療にも有効であることを示唆しています。
当院でもフェルラ酸を含有したサプリメントが、認知症の予防、治療に有効であるという感触を得ています。費用は1か月分6000円~10000円程度です。
物忘れでお悩みの方、ご家族の認知症が心配な方は気軽にご相談ください。
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月