2013.01.25
糖尿病・メタボのための糖質制限レシピ No.2・・食物繊維たっぷり海藻サラダ♪
こんにちは
最近寒くて生野菜を食べなくて便秘がちな方いらっしゃいませんか?
お鍋で白菜を入れてもいいのですが煮立つとどうしでも歯ごたえがなくてなんとなくものたりない
今回は歯ごたえがあってお腹にうれしい食物繊維たっぷりの海藻サラダのレシピをご紹介します
海藻マヨサラダ
◇材料◇(2人分)
海藻サラダの素(乾燥)・・・1袋(量は調節してください)
シーチキン・・・1/2缶
人参・・・1/4本
白菜・・・2枚
しょうゆ・・・小さじ1
マヨネーズ・・・大さじ1
すりごま・・・小さじ1
◆作り方◆
※下準備
海藻サラダの素を水でもどす。
白菜はざく切り、人参は千切りにして分量外の塩で10分ほど脱水させる。
シーチキンの油をきる。
①白菜と人参の塩分を抜くため水で流す。
②水で戻した海藻と白菜、人参、シーチキンをしょうゆとマヨネーズで和える。
③すりごまをかけて完成!
◇◆1人あたりの栄養価◆◇
エネルギー 190kcal
たんぱく質 8.9g
脂質 14.2g
炭水化物 8.4g
食物繊維 3.3g
※簡単和えるだけでできあがり!ゴマの風味で少量の塩分でも満足できます。
マヨネーズはコレステロールが高い!と気にされている方はマヨネーズの代わりに
胡麻ドレッシングをかけても美味しく召し上がれます♪
管理栄養士 坂井
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月