2013.03.15
糖尿病・メタボのための糖質制限レシピNo.5…アボカド豆サラダ
こんにちは管理栄養士の坂井です。
最近、朝はまだまだ寒いですがお昼は春らしいぽかぽかした気候になりましたね
しかし、花粉症の方にとっては苦痛な季節でもありますね私は毎年数日鼻水が出たり、目がかゆかったりしますが、症状は軽いほうだと思います。
それより肌がかさかさしたりざらつきのほうが気になります。毎年パックしたり努力はしてますが、なかなか治りません。
やっぱ中から治さなきゃ!と思い抗酸化作用のあるビタミンE豊富なアーモンドをおやつ代わりに食べたり、保湿力アップのためにアボカドを食事にとりいれたりしてます。
今日は大好きなアボカド料理をご紹介します。混ぜるだけの簡単調理♪
【アボカド豆サラダ】
【材料】・・・2人分
アボカド・・・1個
ミックスビーンズ・・・65g(袋タイプなら半袋分くらい)
サニーレタス・・・3~4枚
レタス・・・3~4枚
赤ピーマン・・・1/4個
黄ピーマン・・・1/4個
【A】
マヨネーズ・・・大さじ1
わさび・・・小さじ1/2
塩・黒こしょう・・・少々
♪作り方♪
①アボカドを半分に切り、種を取り出し、一口大に切る。
②ミックスビーンズとアボカド、塩コショウ、【A】を混ぜ合わせる。
③レタスを手でちぎり、赤・黄ピーマンを薄切りにして散らしたら完成☆
1人当たりの栄養価
エネルギー 263kcal
たんぱく質 5.7g
脂質 22.2g
炭水化物 13.9g
食物繊維 7.4g
糖質 6.5g
塩分 0.5g
アボカドのしっとりした食感、お豆のほくほくした食感が同時に楽しめます。
わさびを入れてるのでちょっぴりぴりっとして大人の味です♪わさびが苦手な方は代わりにお醤油入れても美味しいです
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月