2013.04.17
糖尿病・メタボのための糖質制限レシピNo.8…かんたん!豚ぺい焼き
こんにちは管理栄養士の坂井です。
最近寒かったり暑かったり低気圧で偏頭痛持ちにはとってもつらーい季節です。朝もさほど寒くないのにふとんからなかなか起き上がれなかったり血圧の低い私にとってはとてもつらい朝さっと起きれる方法を教えてほしいものです(笑)
そんなことで、食事も毎日考えたり作るのがめんどうだ!って思うこともあります。そんな時、大好きな飲み屋のメニューでとっても簡単でボリュームもあってコスパもいいなと思う一品をご紹介。
【豚ぺい焼き】
【材料】・・・2人分
豚もも肉・・・100g
もやし・・・1袋
にら・・・半袋
塩コショウ・・・少々
ウスターソース・・・小さじ2
ごま油・・・小さじ1
たまご・・・2個
水(または豆乳)・・・小さじ2
オリーブオイル・・・小さじ2
<ソース>
とんかつソース・・・小さじ2
マヨネーズ・・・大さじ1
【作り方】
①にら2センチくらいの長さに切る。
②フライパンにごま油を入れ、豚肉を焼く。
③次にもやしを炒め、ウスターソースを入れ、火を消して余熱でにらを炒める。
④炒めた野菜をお皿に盛り付ける。(またはオムレツの要領で卵でくるんでもOK)
⑤フライパンにオリーブオイルをひき、卵と水(豆乳)を溶いたもので薄焼き卵を作る。
⑥薄焼き卵を炒めた具材の上に包むようにのせる。
⑦とんかつソースとマヨネーズをかけてできあがり♪
1人当たりの栄養価
エネルギー 334kcal
たんぱく質 19.0g
脂質 24.6g
炭水化物 8.1g
食物繊維 2.3g
糖質 5.8g
塩分 1.7g
糖質の高めなソース類も分量を決めてかければお料理の幅もぐんと広がります。
その他、キャベツの千切り、キノコ類、ピーマンなどおうちにある残った野菜でもいいですよ♪
シンプルですが、美味しいのでぜひお試しください
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月